歯ぎしりや食いしばりは、経年とともに歯や顎に影響が強くなり、
やがては痛みや歯の摩耗・破折、顎関節への悪影響へと繋がり、
それが原因で頭痛や肩こりなど、身体への影響が出てしまうこともあります。そのような悩みを改善するために「筋電図」を新しく導入しました!
筋電図を使用することで、噛む力を数値で出し、歯にどのようなリスクがあるか確認することが出来るようになりました。
基準値を超える咬合力の場合、「ナイトガード」や「ボツリヌス注射」で歯の負担を軽減していきます。
また、詰め物や被せ物を入れる際の参考にも…!
保険適用で気軽に検査ができるため、あごが疲れやすいと感じる方や自分の噛む力を調べてみたいという方はぜひお申し付けください😊

