診療案内
診療案内

患者さまの痛みの
軽減に努めた
外科治療を
行なっています

ある日突然、親知らずが痛み出した。あくびをするとあごが痛い。こうした症状は口腔外科の治療が必要になります。
当院では高い専門性での治療と万全な環境を整えていますので、親知らずや顎関節症にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

このようなお悩みのある方は、
ご相談ください

親知らずを抜くかどうか迷っている

他院で親知らずの抜歯を断られた

親知らずが生えてきて痛い

歯の根っこの治療を何度も行っているが症状が改善しない

親知らずにむし歯ができてしまった

歯の根っこの先に膿がたまって抜歯を勧められたが歯をできるだけ残したい

親知らずの抜歯についてセカンドオピニオンを検討している

親知らずは抜歯の必要がなくても健康状態を悪くしてしまうケースがあるため、
親知らずが生えてきたら早めに歯科クリニックを受診し、状態を確認してもらいましょう。
当院でも親知らずの診療を行なっていますので、お気軽にご相談ください。

口腔外科の目的のひとつに「患者さま一人ひとりのお口の機能を回復する」ことが挙げられます。
食事や会話に困らず、スムーズで快適にお口の機能を使えるようにして、患者さまの生活の質を向上させることも口腔外科の重要な役割です。
当院の口腔外科では、親知らずの抜歯をはじめ、歯根端切除術・歯根端農法摘出術などの外科的処置にも対応しています。

親知らずの抜歯について

主に成人するまでに生えてくる親知らずには、「抜くべきタイプ」と「抜かずにとっておくべきタイプ」があります。
親知らずの抜歯が必要かどうか悩まれる患者さまも少なくありません。
まわりの歯や口腔環境に悪影響を及ぼしている親知らずの場合、抜歯が必要になります。一方、問題ない方向に生えており、痛みがない場合には抜歯の必要はありません。
しかし、自己判断せずに歯科クリニックを受診し、親知らずの抜歯の必要があるか歯科医師に聞くようにしましょう。

抜いたほうがいい
親知らずの特徴って?

まわりの歯や口腔環境、全身の健康状態を悪くしているのであれば、抜歯が必要です。

抜歯が必要な場合

まわりの歯をむし歯に感染させるリスクがある

むし歯になっている

まわりの歯を押している

完全に生えずに歯茎に埋もれる形で、痛みを起こしている

口臭が目立つ

頭痛や鼻詰まりの原因になっている

抜かなくても問題がない
親知らずの特徴って?

まっすぐに生えてきている親知らずで、痛みやまわりの歯に影響のないものでは抜歯の必要はありません。
例えばほかの歯を抜歯する場合などに、ブリッジとして必要になる場合もあるので、抜かずにとっておくほうが良いと判断されることもあります。
ただ、適切な状態で生えてきている親知らずも、途中でむし歯や歯周病になれば抜歯が必要になります。抜く必要がないからと安心せず、引き続き丁寧なブラッシングとデンタルケア・定期検診を受診することで、歯をしっかりと健康に守っていきましょう。

ゆめの森歯科では、親知らずの抜歯をはじめとする口腔外科治療に対応しています。
歯科用CTをご用意し、口腔外科治療に高い専門性を持つ歯科医師が治療をおこないます。

歯科用CTを駆使し、より適切な
治療につなげます

より安全に親知らずの抜歯を行うために生え方や神経の位置・血管の位置を適切に把握したうえでの処置が必要です。
当院では安全かつスムーズに親知らずの抜歯を完了できるように、歯科用CTを使用しています。
神経や血管の位置・親知らずの生えている方向などをCTでしっかりチェックしながら、できるだけ短時間に親知らずを抜歯していきます。
CTを使用することで抜歯にかかる時間も短縮することができ、患者さまのご負担も軽減されます。

オペ室をご用意しています

当院では、個室の口腔外科用オペ室をご用意しています。
複雑な親知らずやインプラント治療など、外科的な対応が必要な場合には、こちらのお部屋にご案内いたします。
室内は滅菌や消毒が徹底されており、器具もオペ専用のものを使用します。
清潔面に徹底したオペ室で施術を受けていただくことで、細菌感染などの施術時のリスクを最大限回避するように徹底しております。

口腔外科治療に高い専門性を持つ
歯科医師が担当します

当院での口腔外科治療は経験豊富な歯科医師がおこないます。
親知らずやインプラント、口腔外科に関して専門性が高く、経験豊富な歯科医師による施術を受けていただけます。

セカンドオピニオンにも対応
しています

他院で抜けないといわれた親知らずでも、歯科用CTを使用して精密な検査が行えるため、セカンドオピニオンとして当院へご来院いただくことも可能です。

歯根端切除術について

むし歯・歯周病などが原因で歯の根の中が細菌感染した場合、まずは根の中を洗浄してきれいにする根管治療を行いますが、根管治療を行なっても改善されない場合には、感染が残存している部分を外科的に取り除く(抜歯等による)必要があります。
歯根端切除術では、抜歯はせずに歯の根の先の悪い部分だけを一部切除することで、症状の改善を図る外科手術です。
「抜歯する必要がある」と言われた歯でも、歯根端切除術をおこなうことで抜歯を避け、歯を保存できる可能性があります。
ただし、どの歯でも手術が行えるわけではなく、一般的に歯の根っこが1本の前歯や小臼歯が対象となります。

歯根嚢胞摘出術について

歯根嚢胞はあごの骨の中にできる嚢胞で、細菌感染が歯根の先まで波及し、炎症が慢性化することでできる膿の袋のようなものです。
歯根嚢胞は歯の根管内の治療(根管治療)で治癒することもありますが、改善が見られない場合には外科手術を行い、嚢胞の摘出を行います。
この外科手術は、歯根端切除と併用して行われることが多いです。

ゆめの森歯科からのメッセージ
ゆめの森歯科からのメッセージ

永久歯が生えそろい、歯の成長がひと段落着いたと思った矢先に出てくるのが、親知らずです。
あまりの痛みに身体も心も落ち着かない日々を過ごす方が少なくありません。
そして、親知らずについて患者さまが不安に思うことは、やはり「抜くか、抜かないか」です。
当院では、患者さまの現在の親知らずの生え方やまわりの歯への影響を考慮したうえで、親知らずを抜いたほうが良いかどうかをしっかりとお伝えさせていただきます。
また、抜歯が必要な場合にもできるだけ痛くない・怖くないように最大限考慮しながら進めていきますので、ご安心ください。
親知らずの抜歯や口腔外科治療についてお気軽にご相談ください。